MENU

やってあげた感を出したら終わり

家事をやってあげた

女性の前で恩着せがましい態度を取ると完全アウトです。

付き合う前にはなくても、彼女にしてからそういう態度をとってしまう場合もあります。
裏の努力は極力隠すのがスマートな男性です。

予約するの大変だったんだから・・・

たとえば女性にサプライズをした時、喜ぶ女性の前で
「大変だった」「高かった」なんてうっかり言ってしまっていませんか?

度合いは分からなくても、大変だったんだろうなというのは女性は分かっています。
後々プレゼントしてもらった物の値段をこっそり調べることもあります。

十分ありがたみを感じているのに、本人からそれを押し付けられると
印象は一気に台無しになってしまって非常にもったいないです。

男性は「喜んでくれてよかった」と言って余裕の表情を見せておきましょう。

夫婦仲が悪くなる原因もコレ

結婚している夫婦や同棲中のカップルになると特に言ってしまいがちです。

たとえば「家事をしてあげた」というようなこと。
部屋の角のほこりを掃除したというならまだしも、明らかに分かるようなことを
自分から褒めてと言わんばかりにアピールするのはやめましょう。

「黙ってしてくれる」ところに女性は魅力を感じ、
素直にありがとうと伝えることができます。

逆に恩着せがましいとお礼を言う気も失せてしまいます。

気付いているのにお礼を言わなければそれは女性側に問題があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次