MENU

モテる男と軽い男は違う

モテる男と軽い男は違う

当サイトをご覧いただいた男性には「モテる男」になってほしいと思っています。

意中の女性たった1人を手に入れることももちろん大切ですが、
そのせいで余裕を無くしてしまっては目標が遠のきます。

なのである程度視野は大きく持っていただきたいですし
恋愛をうまくこなすには経験も必要だということを少しは頭に入れておいてください。

モテる確証は無くてもいい

モテるかモテないかというのは、女性の方から男性に寄って行くかどうか。
仕事の昼休憩、合コン、街中での逆ナンなどですね。

というか、実際それくらいでしか判断の仕様がないわけです。
ですが、そんな様子をうまく見せれるかというとそうではありません。

もちろんそうなっていただくことが目標ですが、
女性は放っといても勝手に妄想して勝手に盛り上がるので
「モテそう」だと思わせることができるだけでまずは十分です。

モテる≠軽い

この2つは決してイコールではありません。
軽い男はモテないといういたってシンプルな理由です。

軽い男とは?

  • 他の女性の影が見える
  • 手が早い、ボディータッチが多い
  • 他の女性の話をする
  • 初対面で呼び捨てにする
  • 「かわいい」「好き」と簡単に言う  褒めて褒めて♪
  • モテる(モテそうな)男とは?

  • 単純にイケメン  ブサイクがモテないと思ったら大間違い
  • 顔が広い、友人が多い
  • スポーツマン(運動神経がいい)やバンドマン(歌がうまい)
  • トークやツッコミがうまい  女性にモテるためのツッコミテクニック
  • センスがいい  女性は顔より雰囲気重視
  • 人の前で態度が変わらない
  • 自然に気配りができる  レディーファーストにもコツがある
  •  

    軽い男はチャラいイメージだと考えれば間違いありません。

    また、「モテる男=顔がいい」というイメージが定着していますが
    あくまでイメージなのでそこまで重要ではありません。

    女性を落とすという意味で考えるなら「トーク」や「気配り」の方がよっぽど大切です。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次