MENU

女性との会話術

女性とのトーク術

「トークのうまさ」はもはや1番と言ってもいいほど重要要素です。

ルックスが悪くてもお金が無くても、会話だけで女性を落とせます。
また、これはメールなどでも活かせることができます。

ここでは涼峰 麗が心理学を習う男性の会話術に引き込まれた経験から
女性との会話をする時のポイントについてお話いたします。

話を流さない

女性はオチのないどうでもいい小さな話でも聞いてほしいものです。
本当は女性も話を聞いてほしい

それを「ふーん」「へー」「そうなんだー」で終わらされると女性は凹みます。

ただ、「それでそれで!?」とわざわざ大袈裟に興味のあるフリをする必要はありません。
(興味があると思われても後々面倒なので)

適度に質問を入れると「ちゃんと聞いてるよ」ということが伝わります。

そしてベストなのはツッコミを入れて終わらせること。
女性に不快感を与えることはありません。
女性にモテるためのツッコミテクニック

話が上手な人と特徴

トークのうまい人は話に奥行きがあり、
女性が心地いいと感じる会話の流れを作り出します。

面白い

ゲラゲラと爆笑を誘う面白さは毎回要りません。
反応に困った時はマンガに書いたような変顔で返すくらいでいいんです。

笑わせようと頑張るのではなく会話を楽しむことが大切です。

引き出しが多い

知識や経験が豊富なほど会話を広げやすいですが
中でも冗談や笑いに変えられるのが本当にトークの上手な人です。

ただマジメなだけでは面白くありませんし
自分の知識自慢に聞こえてしまっては逆効果です。

話を拾ってあげる

一見難しく思えますが、要は上記にも書いたように「流さない」ことを意識します。

話が分かりやすい

自分は誰もが知っていると思い込んでいる言葉でも
女性にとっては難しいと感じることがあります。
無知なのが知られると恥ずかしいので「何それ?」と聞けずに
途中から話が分からなくなってしまいます。

楽しそうに話す

話をしている時、にこやかにしてくれていると自然と相手も楽しいと思えます。

話を遮らない

相手が何を言いたいのか理解した時点で、最後まで聞かずに
「うんうんうんうん」「あ~はいはいはいはい」
と話を遮ってしまうと不快感を与えます。

会話を円滑にするコツ

「会話を盛り上げよう」「途切れさせてはいけない」と意識すると
余計に話の広げ方が分からなくなります。

こんな時、頭の中では何を話しているか理解しながら
相手にバレないよう心のなかでボーっと聞いてみると自然に質問が浮かんできます。

たとえば女性が「最近こんな資格取ったの」と話したとします。
会話を盛り上げることを意識しているとまず「へースゴイね!」が出てきます。

ボーっと聞いている方が気持ちに余裕が出るので
何となく自分の記憶を辿ったり疑問が出てきたりします。

「ふーん。へー。あ、CMで見たことあるかも。
 どれくらいで取れるんだろう。
 そういえば俺も昔こんな資格取ったな~」

それをそのまま言葉にすればいいだけです。

沈黙を恐れない

沈黙になると「気まずい」と感じるかもしれませんが
それを意識してしまうと余計に焦りが出てきて悪循環です。

女性の方も焦って何か話題を振ってくるかもしれませんが
あなたは「助かった!」なんて思ってあからさまに食いついてはダメです。

沈黙があったと思わせないくらいあくまでも普通に対応してください。

「沈黙が気まずい人っているけど、俺○○は大丈夫」
と女性に対して言っておくと保険が掛けられます。

沈黙はどんなに親しい間柄にも普通に起こります。
上司との沈黙じゃないんですからそこまで必死になる必要もありません。
まして恋愛においてムード作りに沈黙は不可欠です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次