女性にメールを送っても返事が来ない。
その理由はざっくり言ってしまえばこのどちらかです。
1.好かれている
2.嫌われている
好かれているから
女性も少なからずメールで駆け引きをします。
女性は「重いのが嫌いな男性が多い」ということを知っています。
なので、気になる男性にむやみやたらにメールを送ることはありません。
また、「暇な女だと思われたくないから」という理由で
メールをあえて控えるパターンもあります。
嫌われているから
要するに「ウザい」からメールを返さないというシンプルな理由です。
この場合は送れば送るほど逆効果です。
それでもメールをしたいならテクニックを使うしかありません。
有効な方法は、女性の良心や母性本能に付け入ることです。
「これを無視すれば良心が痛む」というような内容のメールを送ります。
返事が来てもすぐには返さず、しばらくしてから
「ごめんね、大丈夫」「弱音出ちゃった」という風に
あくまで女性の重荷にならないように返事をします。
この場合は普段弱音を吐かずに明るく振る舞っていることが条件です。
また、暇すぎる時や失恋した時など女性の状況次第でメールに応じる場合もあります。
好きか嫌いをメールで見分けるには?
気になる男性のメールをずっと無視し続けることはありません。
無視している間に他の女性のところに行くことを恐れます。
どんなに引っ張っても1日以内にはメールを返すでしょう。
「質問」に対する返事が来ない時点で、現時点では脈なしです。
また、メールを返せなかった理由に「仕事」や「忙しい」ことを持ち出す場合も
「メールしないで」と遠回しに伝えている可能性が考えられます。
共通の友人や、女性が同僚の人だった場合は他の人にこっそり聞いてみても良いでしょう。
重荷になっている場合は誰かに愚痴を零している可能性が高いです。